豊富な技術に裏打ちされた確かな技術を持って、事務所・店舗・マンション・住宅等を中心とした建築設計、監理を行っています。
・建築設計・監理 事務所・店舗・マンション・住宅等
(免許)
一級建築士事務所
東京都知事 登録 第50529号
・ボリュームチェック 土地残余法適用における想定建物
・積算調書 再調達価格.時点修正
・宅地造成開発計画図面作成 開発調査.造成計画等マスタープラン作成
・H4 マンション.オフィスビル 131棟 延195,516m2
・H5〜H10 駅ビル.オフィスビル 30棟 延71,447m2
・H10〜 オフィスビル.マンション、店舗 46棟 延17,773m2
不動産鑑定に必須の想定建物図面を迅速にご提供します。想定建物図面作成においては単に基準容積率を消化する最有効使用の建物を想定するだけでなく、建築.構造の専門知識の他、複雑な建築法規制をクリアするものでなければなりません。
評価対象となる土地にどのような建物が建てられるかがその土地の収益性を左右し、土地価格を決定する最大の要因となります。
そこで、当社のベテラン建築士が基本計画図を作成いたします。図面はCADにより作成したものでその精度はそのまま各行政機関との事前申請にも使用できる程度のものですので、どこへ提出されても安心です。
大規模画地の場合で低専地域においては宅地分譲を想定した敷地分割案を策定し、これに基づいて開発法を適用することとなります。
しかしながら、縄延.縄縮があり、また敷地形状が公図と異なるなどその適用が困難な場合もあります。
そこで、当設計事務所が作成を代行いたします。図面は開発規制等を反映させたCADによる敷地分割図と各区画の地積一覧となります。
お問い合わせ:03-5298-2151(設計チーム)